■ Rainmeter ver.0.14

Q01.Rainmeterってなに?
Q02.Rainmeterの入手先は?
Q03.スキンはどうやって使うの?
Q04.スキンがうまく動きません。
Q05.ちゃんとしたのにまだおかしい。
Q06.「.iniファイル」ってなに?
Q07.「拡張子」ってなに?
Q08.「.iniファイルの編集」ってどうやるの?
Q09.「コメントアウト」ってなに?
Q10.「MS-DOS形式」ってどう書くの?

Q11.スキンの画像だけ表示されないのはなんで?
Q12.スキンのフォントだけ表示されないのはなんで?
Q13.ゲームや動画で解像度を変更したあと、位置がずれて困る。
Q14.スキンが常に一番前に表示されて邪魔なんだけど‥‥
Q15.システムトレイのアイコンをCPU使用率表示のものにしたい。
Q16.システムトレイのアイコンが邪魔だ。
Q17.表示するドライブを換えたい。フォントを替えたい。色を変えたい。絵を変えたい。
Q18.フォントを替えたのに、そのフォントで表示されません。
Q19.○○のスキンはデュアルコア対応になりませんか?
Q20.○○のスキンはクアッドコア対応になりませんか?

Q21.Vistaなんですが‥‥ちゃんと動きません。
Q22.Windows7なんですが‥‥ちゃんと動きません。
Q23.動きません。
Q24.動くには動くんだけど、右クリックだけ反応しません。
Q25.スキンがFAQに書いてある説明と違うんだけど。
Q26.SkinGalleryでは曜日の表記が英語なのに、日本語になってしまいます。
Q27.「Rainmeter plugin (略) FileReadPlugin.dll not found!」というエラーが出ます。
Q28.「Rainmeter plugin (略) WinampPlugin.dll not found!」というエラーが出ます。

Q97.○○というスキンについてお聞きしたいのですが――
Q98.文字ばかりで難しいです。画像も使ってわかりやすく説明してください。
Q99.パソコン初心者なのでよくわかりません。○○について教えてください。

 ・WinAMPコントロール・Lilithコントロールについてはこちら
 ・Winampタグ情報表示スキンについてはこちら
 ・天気予報スキンについてはこちら
 ・スライドショーについてはこちら
 ・パスワードについてはこちら


Q01.Rainmeterってなに?

デスクトップにパソコンのシステム情報やweb情報などを表示するソフトです。
(対応OSはXpか2000であり、95,98,ME,Vistaでの動作保証はされていません)

表示する情報の内容や外観は、スキン機能でユーザーが自由に変えることができます。
既存のスキンをそのまま使うのもいいですし、自分でスキンを作るのもいいでしょう。
当サイトではデスクトップを飾るアイテムの一つとして、自作スキンを公開しています。


Q02.Rainmeterの入手先は?

本体はこちらからダウンロードします。>Rainmeter (GoogleCode)

Featured downloads:」の「Show all」を開き、一番下の"Rainmeter-0.14-32bit.exe"を、
64bit版なら"Rainmeter-0.14-64bit.zip"をダウンロードしてください。それ以外のものは
(例:"Rainmeter-Latest-20090409-32bit.exe")開発中のβ版なので使わないでください。

Windows2000で使うときは gdiplus.dll を入手してシステムフォルダ(C:\WinNT\System32)に
入れてください。

日本語化はこちら>X-WORKS ("WORKS"→"01.Localization"→"01.DesktopDesign")

※インストール先は標準のまま、「C:\Program Files\Rainmeter\」としてください。
※ちがうところにインストールする人は、スキンが動かなくても自力でなんとかしてください。
※ダウンロードしたけどどうすればいいのか全然わからない人は、素直にあきらめてください。


Q03.スキンはどうやって使うの?

ダウンロードした圧縮ファイルを解凍して「C:\Program Files\Rainmeter\Skins\」に入れます。
このとき、自動的に作られるファイル名と同名のフォルダのまま、入れないようにしてください。
解凍ソフトの設定にもよりますが、ダウンロードしたファイルと同じ名前のフォルダが作られたら、
その中にあるフォルダを、RainmeterフォルダのSkinsフォルダに入れてください。

スキンの変更は、システムトレイにあるRainmeterのアイコンか他のスキン上で右クリックして、
メニューの「設定」から選択してください。Rainmeterを起動させたまま新しく追加した場合は
表示されないので、メニューの「表示更新」を実行するかRainmeterを再起動してください。
Skinsフォルダを読み込み直して、新しく追加したスキンが選択できるようになります。

なお、私が作ったスキンのほとんどは、.iniファイルを編集する必要があります。
各スキンに添付してある!ReadMe_sk2.txtやFAQを必ず読んでください。


Q04.スキンがうまく動きません。

スキンのインストール先を間違えていたり、ファイル名やフォルダ名を変更してはいませんか?
Rainmeterのスキンでは、.iniファイルにパスやファイル名を記述しているものがあります。
その記述と実際のパスやファイル名が違っていたら、動かないのは当然です。

ですから、インストール先フォルダを間違えないように気をつけてください。
よくわからないまま勝手にフォルダ名やファイルをいじらないでください。
ましてや.iniファイルや画像ファイルの名前を変更したりしないでください。
どうしても変更したかったら、きちんと理解してから自力でやってください。


Q05.ちゃんとしたのにまだおかしい。

Rainmeterは各スキンの表示設定を、常にRainmeterのフォルダにあるRainmeter.ini
追記で保存しているので、フォルダ名やスキン名を変更したり元に戻したりしていると、
追記される前の情報が邪魔をして障害を引き起こす場合があります。

各スキンの設定はRainmeter.iniに、[  ] で括られている行から1つ1つ保存されています。
Rainmeterを終了させてから、動作がおかしいスキンの部分を削除してみてください。
「よくわからない」「うまくできない」「ちゃんと消したのにまだおかしい」という人は、
Rainmeter.iniを一度削除するか、Rainmeterを再インストールしましょう。


Q06.「.iniファイル」ってなに?

スキンの設定ファイルです。各スキンに1つずつ、必ずあります。
各スキンのフォルダ内を見てみると、拡張子が「.ini」となっているファイルがあるはずです。
画像や情報をどのように表示するか記述しているファイルで、スキンの本体とも言えます。
スキンごとにファイル名は違いますが、拡張子が「.ini」なので、ひっくるめてこう呼んでます。

当サイトにあるスキンの多くは、使う環境に合わせてこのファイルを編集する必要があります。
拡張子がわかるようにWindowsの設定を変更して、.iniファイルだとわかるようにし、
FAQやスキンのフォルダ内にある!ReadMe_sk2.txtをよく読んで、適切に編集してください。


Q07.「拡張子」ってなに?

えー‥‥パソコンの基礎知識は自分で勉強してください。お願いします。
ともあれ。何はさておき、拡張子を表示するようにパソコンの設定を変更しましょう。
拡張子を表示する」とでも検索すれば何万件とHitしますので、自分で調べてください。
(アイコンで区別しきれるわけないんだから、初期設定で隠すのはやめてくれ>Micro$oft)


Q08.「.iniファイルの編集」ってどうやるの?

.iniファイルはテキストファイルなので、テキストエディタを使って編集します。
Windowsにある"メモ帳"でも編集できないことはありませんが、機能も少なく、
改行がわかりにくかったり半角スペースと全角スペースの区別もつかないので
間違えやすい上に、キーボードのカスタマイズ性も皆無で全然使えません。

テキストエディタには、サクラエディタ秀丸エディタEmEditorTeraPad等々、
フリーからシェアも含め多くのソフトがありますので、自分に合ったものを使ってください。
(ちなみに私は、カスタマイズ性を取って"秀丸エディタ"を使っています)

Rainmeterはスキン上の右クリックメニューから「スキン」→「スキンを編集」を選択すると
.iniファイルをメモ帳で開けてくれますが、他のテキストエディタで開くようにしたい場合は、
Rainmeter.iniの[Rainmeter]セクションで指定しましょう。

例:[Rainmeter]
  ConfigEditor="C:\Progra~1\Hidemaru\Hidemaru.exe"


Q09.「コメントアウト」ってなに?

.iniファイルで行頭に「 ; 」(半角セミコロン)がある行は、「コメント行」になります。
「 ; 」をつければその行はスキンに直接影響しませんので、好きに書くことができます。
このように「 ; 」をつけて無効化するようなことを「コメントアウト」と言います。

これを利用すれば、わかりやすいようにコメントを書き添えたり、環境や使い方に合わせて
書き直す行を複数併記しておき、「 ; 」を書き換えるだけで簡単に変更することができるのです。


Q10.「MS-DOS形式」ってどう書くの?

「スキンの.iniファイルにパスを記載するときは、MS-DOS形式で書いてください」
このような注意をあちこちに書いてますが、実をいうとMS-DOS形式じゃなくていいです。

フォルダ名が9文字以上でも、空白があっても、日本語を使ってても、たいてい動きます。
ときどき「動かない」と言ってくる人がいるので、厳しく限定しているだけなのです。
(ウチの環境では「C:\Program files\winamp\winamp.exe」で動くんですけどね)

ですから、とりあえず普通にパスを書いてみて、動かなかったらいろいろ試してください。
フォルダ名が9文字以上だったら「 ~ 」(チルダ)を使って8文字以内に収めてみるとか、
パス全体を「 " 」(ダブルクォーテーション)で囲っちゃうのもかなり有効です。
自分で作ったフォルダなら、フォルダ名を単純なものに変えてみるのもいいでしょう。

とにかく、何か動かなかったらまずはパスを疑い、試行錯誤してみてください。


Q11.スキンの画像だけ表示されないのはなんで?

デスクトップの「画面のプロパティ」で、色数を「HighColor(16ビット)」にしてませんか?
TrueColor(32ビット)」に変更してみてください。そうすれば表示されると思います。

「32ビットにすると高解像度にできないから16ビットで使いたい」というような人は、
Rainmeterを使うのを諦めるか、パソコンを買い換えるか、ビデオカードを増設してください。


Q12.スキンのフォントだけ表示されないのはなんで?

フォントリンクの変更など、フォント関係のカスタマイズをしていませんか?
私は、一部のスキンを除き、Windowsにデフォルトでインストールされているフォントを使って
スキンを作っています。その上、ただフォントが無い(アンインストールしてしまった)だけなら
Rainmeterが標準のフォントに置き換えて表示してくれるはずです。
ですから、何もいじってないのなら、フォントが表示されないということはありえません。
フォントを再インストールするか、.iniファイルを編集してフォントを変更してください。


Q13.ゲームや動画で解像度を変更したあと、位置がずれて困る。

ゲームや動画をフル画面で楽しもうとすると、たいてい普段より低い解像度に切り換わります。
するとRainmeterの設定次第ですが、デスクトップ内に収まろうとして低い解像度の範囲内に
自動的に移動してしまい、元の解像度に戻ったときに位置がずれてしまうのです。

よく解像度を切り換える人は、システムトレイのアイコンかスキン上での右クリックメニューで
スキン」→「画面内に表示」(「Skin menu」→「Keep on screen」)を無効にしましょう。
もし操作をミスってデスクトップ外に出たまま戻せなくなったときは、システムトレイのアイコンを
右クリックして「画面内に表示」を有効にすれば、画面内に呼び戻せますよ。


Q14.スキンが常に一番前に表示されて邪魔なんだけど‥‥

システムトレイのアイコンかスキン上での右クリックメニューから、表示方法を変更できます。
逆に、いつでも見られるようにしたい場合は、常に一番手前に表示させればいいわけです。
スキン」→「表示位置」とメニューを開き、好きな表示方法を選択してください。


Q15.スキンが勝手に、デスクトップの左上に移動する。

そーゆーもんです。本家に改善の要望を出すか、あきらめて動くたびに元に戻しましょう。
もしくは、ウィンドウの表示位置を指定した場所に固定するフリーソフトを使ってみると
幸せになれるかもしれません。私は試したことがないのでどれがいいかはわかりませんが、
ベクターに行って、ライブラリ>ユーティリティ>デスクトップ設定>サイズ&位置設定
とメニューをたどっていけば、「ウィンドウの位置やサイズを保存し‥‥」とか
「ウィンドウを自動的に好みの位置に‥‥」なんてソフトがたくさんありますよ。


※このバグはver.0.14で直ったようです。少なくともウチでは移動しなくなりました。


Q15.システムトレイのアイコンをCPU使用率表示のものにしたい。

RainmeterのフォルダにあるRainmeter.iniに、以下の二行を書き加えましょう。

  [TrayMeasure]
  Measure=CPU

なお、.iniファイルは [  ] ごとに設定がひとかたまりになっているので、中途半端な場所
(セクションの途中)には入れないこと。よくわからなかったら一番下に書き加えてください。


Q16.システムトレイのアイコンが邪魔だ。

Rainmeter.ini[Rainmeter] セクションに、以下の一行を書き加えましょう。

 TrayIcon=0

すでに TrayIcon=1 と書かれてあったら、数値を0にすればいいです。


Q17.表示するドライブを換えたい。フォントを替えたい。色を変えたい。絵を変えたい。

がんばれ。

変えたくなるだろうな〜というところは、変えやすいように.iniファイルを作ってあります。
.iniファイルを開いて最初の方にある [Variables] セクションで置換設定してるので、
好きなように書き換えてください。

置換設定してない場合は、HowtoやRainmeterのヘルプ、他の.iniファイルなどを参照しつつ、
よく見て、よく考えて、試行錯誤を繰り返してください。そうすればできます。たぶんきっと。


Q18.フォントを替えたのに、そのフォントで表示されません。

私のいままでの経験から言わせていただきますと、まずそのようなことはありません。
あなたが何か勘違いをしていたり間違えたりしているか、フォントの不具合です。
フォント名を正しく記述しているか、全角・半角を間違えてないか、フォントリンクが
切れてないか、そもそもそのフォントは正常に使えるのか、よく確認してください。

また、Rainmeterを起動してからフォントをインストールした場合、Rainmeterは
そのフォントを認識できず、表示できません。Rainmeterを再起動してください。


Q19.○○のスキンはデュアルコア対応になりませんか?

スキンの.iniファイルを書き換えればできます。不可能ではありません。
デュアルコアに対応しているスキンは「CustomMeter」「QuarterMeter」などありますので、
そちらの.iniファイルを参考にしてください。


Q20.○○のスキンはクアッドコア対応になりませんか?

スキンの.iniファイルを書き換えればできるみたいですが、私はクアッドコアの環境を
持っていませんし身近にもないので試すことができず、確実なことは答えられません。
自力でがんばってみてください。


Q21.Vistaなんですが‥‥ちゃんと動きません。

当サイトではVistaには一切対応いたしません。なぜって、私が持ってないですから――。
ちなみにWindows7は手に入れましたので、今後はWindows7対応となっていく予定ですが、
いまのところはまだ、2000orXp/Rainmeter ver.0.14にのみ対応とさせていただきます。

なお、Windows7が出る前は下記のように回答していますが、状況が変わりました。
Windows7での仕様変更に伴い、おそらく、推奨する使い方が変わってきます。
Vistaで使う人は下記を参考に、自力で何とかしてください。よろしくお願いします。


Vistaでは“ユーザーアカウント制御”(以下UAC)により、「C:\Program Files」内のフォルダに
データをコピーしようとすると、強制的にデータを他のフォルダに移動・保存されてしまいます。
例えば「C:\Program Files\Rainmeter\Skins」のフォルダにスキンのフォルダをコピーすると、
「C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\Rainmeter\Skins」
などといった他のフォルダに保存されてしまうのです。

このことが原因で、.iniファイル内にパスを記述しているスキンは正常に動作できなくなります。
解決策としては以下のいずれかの方法があります。どの方法にも一長一短がありますので、
よく考え、わからないことはきちんと調べて理解してから対応してください。

■RainmeterをProgram files以外のフォルダにインストールする
UACはProgram filesやWindowsフォルダなどのシステムフォルダを監視していますから、
それ以外のフォルダにRainmeterをインストールすれば解決します。しかしスキンによっては
インストールされているフォルダをProgram filesだとして作られているものがありますので、
スキンの.iniファイルを確認し、必要があれば環境に合わせて書き直さなけれななりません。
.iniファイルをどう書き換えるかは、環境によって異なります。自力で何とかしてください。

■“ユーザーアカウント制御”機能を無効化する
セキュリティ面は脆弱になりますが、ウィルスに対してきちんとした対策をされているのなら、
UACを切ってしまう方法もあります。「コントロールパネル」の「ユーザーアカウント」を開き、
「ユーザーアカウント制御の有効化または無効化」にある「ユーザーアカウント制御を使って
コンピュータの保護に役立たせる」のチェックをオフにしてから再起動してください。
セキュリティセンターによる警告も出るようになりますが、無効化させたまま使いたい場合は
同ウィンドウの「セキュリティセンターの警告方法の変更」をクリックして「通知は受け取らず、
アイコンも非表示にします」を選択すればいいようです。(もちろん自己責任でお願いします)

■管理者権限でRainmeterを起動する
Rainmeterを起動するときに「管理者権限で実行」するようにします。
Rainmeterのショートカットのプロパティに設定項目があるのでチェックをオンにしてください。
ただしRainmeterを起動するたびに確認ダイアログが表示されるので、煩わしいと思います。

■Rainmeterフォルダにフルコントロール属性を与える
Rainmeterをインストールしたら一度も起動させずに、Rainmeterフォルダのプロパティから
「セキュリティ」タブを開き、「Users」にある「フルコントロール」の許可を有効にします。
これでRainmeterフォルダにはUACが働かなくなりますので、スキンを自由にインストールして
使うことができます。ただし一度でもRainmeterを実行していたりスキンをインストールしている
場合はすでに仮想フォルダが作成されていると思われますので、解決策にはなりません。

他にもUACを有効にしたままユーザー権限で動かす方法として、コントロールパネルから
自分のユーザー権限に「Performance Monitor Users」を追加するという方法もありますが、
詳しくはわかりません。私はVistaを持っていないので、自分で調べ、試してみてください。

私としては「■Rainmeterフォルダにフルコントロール属性を与える」の方法がお薦めです。
すでにインストールしている場合は全てアンインストールしてきれいにしてから再インストール
しなければなりませんが、先のことを考えれば一番スマートな解決策ではないかと思います。


Q22.Windows7なんですが‥‥ちゃんと動きません。

2009年12月現在、まだWindows7での動作確認はできていません。詳しい回答は追って準備します。
おそらくUACが原因になっているのではないかと思いますので、Q23を参考にしてください。


Q23.動きません。

わかりません。

何のソフトでどのスキンが動かないのか、きちんと書いてくれなければ、
私には答えられません。答えられるように具体的な質問をしてください。

例えば「車が動きません」とだけ言われて、あなたは原因を特定できますか?
ガス欠かもしれないし、バッテリーが上がってるのかもしれないし、エンジンが壊れて
いるのかもしれないし、電装系が断線したりショートしたりしてるのかもしれないし、
オーバーヒートしてるのかもしれないし、エンジンがかかってないのかもしれないし、
キーを挿してすらいないのかもしれないし、タイヤがパンクしてるのかもしれないし、
電柱に突っ込んでるのかもしれないし、駐車場で車留めが効いてるのかもしれないし、
アクセル踏んでるつもりでブレーキ踏んでるのかもしれないし、後ろの席に座ってて
運転手がいないのかもしれないし、そもそも"自動車"ですらないのかもしれません。

もう一度訊きます。
あなたは「車が動きません。どうすればいいですか?」と訊かれて答えられますか?


Q24.動くには動くんだけど、右クリックだけ反応しません。

原因はわかりません。Rainmeterのバグかマウスなどの相性が原因ではないかと思います。
スキンにおかしいところはなく他の環境ではちゃんと動きますので、マウス関連のソフトを
使っている場合はそれらを停止してみたり、マウスのデバイスドライバをバージョンアップ
してみたり、マウスを交換してみたり、パソコンを替えてみたり、自分で試してください。

環境によっては「RightMouseDownAction=〜」を「RightMouseUpAction=〜」にすると
動く場合があります。.iniファイルを編集してみてください。


Q25.スキンがFAQに書いてある説明と違うんだけど。

スキンを作りはじめてから5年もたちますと、その間にRainmeterが更新して仕様が変わったり、
私のスキンの作り方や使い方、デザイン、趣味、知識、技術なども当然変わってきます。
そういったいろいろな要因により、それぞれのスキンは「全て同じ仕様」にはなりません。
それら違いを逐一、一から十までFAQに載せたり反映させたりするのには無理があります。

できるだけそのスキンで特筆すべきことは、同梱の!ReadMe_sk2.txtに書いておきますが、
スキンや.iniファイルもよく見て、FAQをよく読み、柔軟に考えてください。


Q26.SkinGalleryでは曜日の表記が英語なのに、日本語になってしまいます。

Rainmeterにもスキンにも原因はありません。
フォントの表示に関連して、何かしらのソフトを使ったり手を加えたりはしていませんか?
例えば「gdi++.dll」というフォントの表示品質を改善する.dllを導入していると、
曜日表記が日本語に変わってしまいます。(確認済みですが、対処方法はわかりません)
何かそういったものを導入していないか思い出して、どちらを選ぶか自分で決めてください。


Q27.「Rainmeter plugin (略) FileReadPlugin.dll not found!」というエラーが出ます。

見たまんまです。プラグインのFileReadPlugin.dllを導入してください。
詳しくはFAQのタグ情報表示 (旧AMIP版)を参照してください。


Q28.「Rainmeter plugin (略) WinampPlugin.dll not found!」というエラーが出ます。

見たまんまです。プラグインのWinampPlugin.dllを導入してください。
詳しくはFAQのタグ情報表示を参照してください。


Q97.○○というスキンについてお聞きしたいのですが――

そのスキンは私が作ったスキンですか? そしてこのFAQでは解決できないことですか?
でしたら対応いたしますので、BBSにてご質問ください。
私が作ったスキンでないのなら、そのスキンを作った人に聞いてくださいね。


Q98.文字ばかりで難しいです。画像も使ってわかりやすく説明してください。

私はRainmeterのサポート要員ではありません。「Rainmeterっていいよー。使ってみて〜♪」
と紹介しているわけでもありません。趣味でスキンを作り、ついでに公開しているだけです。
世の中すべての人が使えるように、手取り足取り一から十まで説明するつもりはありません。
パソコンのハードやソフトに関する基本的な知識やノウハウ・経験などは、自力で得てください。


Q99.パソコン初心者なのでよくわかりません。○○について教えてください。

こちらへどうぞ。


TopPage