■ Rainmeter - きゃらすぴ♪篇

Q01.音声が出ません。しゃべりません。
Q02.なんでスキンにパスワードをつけるんですか?
Q03.パスワードが上手く入力できません。ちゃんと入力したのに解凍できません。
Q04.ひらがなやカタカナのパスワードなんてめんどくさい。半角英数にしてよ。
Q05.Vistaなんですが‥‥ちゃんと動きません。しゃべりません。


Q01.音声が出ません。しゃべりません。

スキンのインストール先、インストール方法を間違えています。
解凍すると作られる「きゃらすぴ♪」フォルダをそのままSkinsフォルダに入れてください。
解凍ソフトが自動的に作ったフォルダ(圧縮ファイルのファイル名と同じ名前のフォルダ等)
のまま入れたり、「きゃらすぴ♪」スキンごとにフォルダ名を変えたりしないでください。

「きゃらすぴ♪」スキンはすべて、一つの「きゃらすぴ♪」フォルダに追加して使います。
スキンを追加するときに同じフォルダやファイルがあっても、上書きしてかまいません。
(共用する画像など、同じ名前のファイルもありますが、既存のスキンに影響はありません)

また、Rainmeterがデフォルトでインストールされるフォルダで動くように作ってあります。
Rainmeterのインストール先を変更している人は、自力で.iniファイルを書き換えるか、
デフォルトのフォルダにインストールしなおしてください。


Q02.なんでスキンにパスワードをつけるんですか?

有体に言えば「自粛」です。画像だけでなく音声も使ったしゃべるスキン(きゃらすぴ♪)は
自分でもさすがにやりすぎてると思うので、パスワードをつけて公開することにしました。
ゲームを持っていなければわからないパスワードをつけ、不特定多数が解凍できないようにし、
「すでに持っているデータを渡すのだから、素材配布にはあたらない」という姿勢をとります。

ですから、パスワードがわからない人は素直にあきらめてください。
パスワードについての問い合わせには、一切対応いたしません。


Q03.パスワードが上手く入力できません。ちゃんと入力したのに解凍できません。

パスワードについては、その設問をよく読み、そのとおりに入力してください。
「ひらがなで」とあったら全角ひらがなです。「カタカナで」とあったら全角カタカナです。
ローマ字読みにして半角英数で入力したり、ミカカ打ちで入力したりしないでください。
基本的に全角です。半角カナや半角英数は使いません。

入力するときに「*****」などとマスク表示されてパスワードが見えなくなっている場合は、
たいてい半角英数になっています。「あいうえお」と打ったつもりでも「aiueo」とか「AIUEO」、
「3e456」,「3E456」などとなっています。マスクを外して入力できる解凍ソフトを使うか、
メモ帳などにタイプしてからコピー&ペーストで貼り付けるなど、適宜対処してください。


'09年3月8日の更新からzip形式をやめ、自己解凍形式で圧縮できるDGCA形式にしました。
ダウンロードしたファイルを実行して解凍しようとすると、パスワードを入力する欄が開きます。
マスク表示されず、その欄で日本語入力できますので、もう問題ないと思います。


Q04.ひらがなやカタカナのパスワードなんてめんどくさい。半角英数にしてよ。

英数文字には大文字と小文字がありますし、全角と半角を間違えてしまう場合もあります。
パスワードが人名だったりしたら、気を利かせて一文字目は大文字、二文字目から小文字で
入力する人もいるかもしれません。さらに言えばローマ字には訓令式やヘボン式があり、
そのヘボン式でも、外務省、道路標識、駅名標識などで微妙に異なったりしています。
そのような、人によって、場合によって答えが異なってしまうパスワードは使えません。

このパスワードは、私のわがままや意地悪やいい加減な気持ちでつけているわけではなく、
わざと解凍できないように難しくしているわけでもありません。趣旨をご理解ください。
(てゆーかぶっちゃけ半角英数だと、その手のソフトであっさり解凍できちゃうんですよ)


Q05.Vistaなんですが‥‥ちゃんと動きません。しゃべりません。

Vistaでは“ユーザーアカウント制御”(以下UAC)により、「C:\Program Files」内のフォルダに
データをコピーしようとすると、強制的にデータを他のフォルダに移動・保存されてしまいます。
例えば「C:\Program Files\Rainmeter\Skins」のフォルダにスキンのフォルダをコピーすると、
「C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\Rainmeter\Skins」
などといった他のフォルダに保存されてしまうのです。

このことが原因で、.iniファイル内にパスを記述しているスキンは正常に動作できなくなります。
解決策としては以下のいずれかの方法があります。どの方法にも一長一短がありますので、
よく考え、わからないことはきちんと調べて理解してから対応してください。

■RainmeterをProgram files以外のフォルダにインストールする
UACはProgram filesやWindowsフォルダなどのシステムフォルダを監視していますから、
それ以外のフォルダにRainmeterをインストールすれば解決します。しかしスキンによっては
インストールされているフォルダをProgram filesだとして作られているものがありますので、
スキンの.iniファイルを確認し、必要があれば環境に合わせて書き直さなけれななりません。
.iniファイルをどう書き換えるかは、環境によって異なります。自力で何とかしてください。

■“ユーザーアカウント制御”機能を無効化する
セキュリティ面は脆弱になりますが、ウィルスに対してきちんとした対策をされているのなら、
UACを切ってしまう方法もあります。「コントロールパネル」の「ユーザーアカウント」を開き、
「ユーザーアカウント制御の有効化または無効化」にある「ユーザーアカウント制御を使って
コンピュータの保護に役立たせる」のチェックをオフにしてから再起動してください。
セキュリティセンターによる警告も出るようになりますが、無効化させたまま使いたい場合は
同ウィンドウの「セキュリティセンターの警告方法の変更」をクリックして「通知は受け取らず、
アイコンも非表示にします」を選択すればいいようです。(もちろん自己責任でお願いします)

■管理者権限でRainmeterを起動する
Rainmeterを起動するときに「管理者権限で実行」するようにします。
Rainmeterのショートカットのプロパティに設定項目があるのでチェックをオンにしてください。
ただしRainmeterを起動するたびに確認ダイアログが表示されるので、煩わしいと思います。

■Rainmeterフォルダにフルコントロール属性を与える
Rainmeterをインストールしたら一度も起動させずに、Rainmeterフォルダのプロパティから
「セキュリティ」タブを開き、「Users」にある「フルコントロール」の許可を有効にします。
これでRainmeterフォルダにはUACが働かなくなりますので、スキンを自由にインストールして
使うことができます。ただし一度でもRainmeterを実行していたりスキンをインストールしている
場合はすでに仮想フォルダが作成されていると思われますので、解決策にはなりません。

他にもUACを有効にしたままユーザー権限で動かす方法として、コントロールパネルから
自分のユーザー権限に「Performance Monitor Users」を追加するという方法もありますが、
詳しくはわかりません。私はVistaを持っていないので、自分で調べ、試してみてください。

私としては「■Rainmeterフォルダにフルコントロール属性を与える」の方法がお薦めです。
すでにインストールしている場合は全てアンインストールしてきれいにしてから再インストール
しなければなりませんが、先のことを考えれば一番スマートな解決策ではないかと思います。


TopPage