てゆーか昔のマシン(自作Win98機)いじってたらうんともすんとも言わなくなったんで
現実逃避してえちぃ壁紙作ってみたー ヽ(゚ ▽、゚ )ノ
壁紙の自作は3枚目になります。割とこーゆーのも楽しいかもしんない‥‥♪
文字を円形に変形させるのを「Round happiness!」以来ひさびさにやろうとしたら、
すっかりやり方忘れてたけど (^^; 反対側に変形させるのはどーやるんだろ? (ぉ
私のデスクトップには、普段からデフォでこのくらいスキンを表示させてます。
なので、壁紙には文字を派手に入れてない方が使いやすいですね。
これで使ってるレイヤーは12枚程度。ファイル容量は30MBぐらいになりました。
作業時間は‥‥フィルターとか効果を試行錯誤しながら3時間ぐらいかな?
といっても、普段私は鱈セレ1.3G・メモリ512M・Win2000の自作PCを使ってまして。
音楽を聞きながらスキンを作るには全然問題ないスペックなんですが、
さすがにこの壁紙を3120x2340で作ってるときはかなり厳しかったです。
一つの効果を試すにも待機時間がかかることかかることw
こういうことは滅多にやらないからよくわからないけど、これでもお手軽な方でしょうか。
壁紙を作る人たちって凄いですねぇ‥‥。
乱舞さんに「Love&Peace♪」を紹介いただきました。いつもありがとうございます。
>skinのほうはキャラの足のまわりにあるビー球?みたいな画像が
>個人的に気に入りました。
>sk2さんの作品は、こういった小物?みたいなパーツ?の配置が
>いつもすごいなぁと思わされます。
スキンの配置については、いつもああでもないこうでもないとこねくり回してるので
他の人に気づいてもらえるのは嬉しく思います。
私の場合、スキンの画像を割と雰囲気で場当たり的になんとなく作ってしまうので、
スキンにしてみたらバランスがイマイチ‥‥ということがしょっちゅうあります。
今回のも何回か作り直してまして、しかも完成してからもう一度作り直してたり‥‥。
本人が納得行くまでやってるといえば聞こえはいいんでしょうけれど、
実際、他人からの評価が大したことなければ‥‥自己満足なだけ?
自分が作ったスキンを客観的に評価するなんて、自分にはできませんしね (苦笑
ま、スキン作りなんて結局そんなもんですよね〜。
「Testament」新庄君追加ver.は完成してますが、公開はもう少しあとにします。
公開したばかりの「Love&Peace♪」をトップから外すのが早すぎてしまうので‥‥。
や、完全新作ってわけじゃないから、トップに置かなくてもいいのかな?
国内Rainlendarスキン作家筆頭のREVさんが新作スキンを公開しました。
(あ、もちろんRainlendar以外のスキンも素晴らしいですよ?)
今回のスキンもクールで使いやすく、デスクトップデザインを整える向きには必須かと。
そういった点、私が作るスキンは思いっきり萌えや趣味に走ってるので、
ぶっちゃけ、使いにくいっちゃー使いにくいんですよね。正味な話 (^^;
REVさんのスキンを日頃から愛用してる人もそうでない人も、ぜひDLしに行きましょう♪