覚え書き。

  • 2006年01月26日(木)

RainmeterのUPTIMEについて。
Format="%4!i!day %3!i!:%2!02i!:%1!02i!"
とすれば「0day 12:34:56」と秒数まで表示できる。
02というのは、数値が一桁のときに0をつけて二桁で表示。
2byte文字にも対応してるので「0日12時間34分56秒」も可。

日数だけ抜き出してIfAboveValue=を使えば1のときはday、2以上のときはdaysとできる。
(海外スキンでよく見る「day(s)」はかっこ悪いっしょ)

これで、スキンのデザイン的に二段にわけて表示させたいときも大丈夫。