こんなところかな。

  • 2005年11月10日(木)

あれこれいじってこうなりました。

日時表示もできるようにしたり、ドライブ数5台は多いだろうから減らして、
そのぶん空いたところにユーザ名とIPアドレスを表示するようにしてみたり。
シークバーっぽいもの(なんて呼べばいいのかな?)やタイムカウンタをつけて
タイムカウンタの±切り換えボタンを一番右に追加‥‥ってところですね。

そうそう、シャッフルとリピートの配置を「ぷかぷか遠坂」とは逆にしました。
Winampに準拠するということでは、こちらが正解だろうと気がつきまして。

‥‥とまぁ、経過を晒してみましたが、こんなふうに、いつもちまちま作ってるわけです。

でもね、ここ数日はスキンを放置して、「ネコソギラジカル」の上中下を一気に読んでました。
やー‥‥堪能した堪能した。かなりハッピーな終わり方で、読後感も良かったと思います。
下巻が出るまで、読まずに我慢してた甲斐がありました。

他にも電撃文庫の今月の新刊で、シャナやインデックスなどを購入しましたが、
それより先にスキンをやっちゃいます。週末には公開できるんじゃないかな?
お楽しみにー。

web拍手レス
>なんにも考えずそのままパクってました。すみません…
>新作、楽しみに待ってます。頑張ってください。 七誌

いえいえ、そんなふうに謝られても困っちゃいます (^^ゞ
こちらこそ、Readmeにでも簡単に書いておけば良かったですね。
Skin in DTでの投稿、これからも期待しております〜♪

>そういえばメーターのラインはアンチエイリアス掛けられるみたいですよ?
あ、それは知りませんでした。ってことでさっそく試してみたところ、
グラフがあまり小さいと逆に見づらくもなりますが、とても参考になりました。
また何かありましたら教えてくださいね。

>かんなぎれい氏のことですよ。プリンセスうぃっちぃずの原画の人です。
あ、それは知りませんでした(ぉ 絵師さんの名前って詳しくなくて‥‥
スキン作ってるくせに、失礼しました (^^ゞ