↑の「試験中」でCGIのスキンコンテンツを作製中デス。
(←で試験してたCGIは、ジャンルわけできないので不採用になりました)
表示する分類を複数登録できるので、ただソフト別にわけるだけでなく、
元ネタ別にもわけて表示できるのが面白いんじゃないかと思います。
ただしコレ、私が普段使ってるブラウザのSylera(Geckoエンジン)とIEとでは、
見え方が若干ちがう‥‥というより、どちらも崩れて見えるんですよね。
あちこちいじってから両方ちがって崩れて見えることに先ほど気がついたので、
いじったところを見直しつつ、もう少しがんばってみますー。
それから、これはしょうがないけど、縮小表示された画像が汚いのが気になります。
縮小率とか考えてプレビューを作れば、少しは綺麗に見えるようになるかなぁ‥‥。
その辺も宿題ってことで、追々やってみます。
web拍手で、レンタルサーバをいくつか紹介していただきました。
みなさんありがとうございます m(_ _)m
しかしご覧のとおり、CGIでもInfoseekの広告が消せるようなので、
(これまたweb拍手にて少し教えていただきました。あとは試行錯誤で)
もうしばらく、このままやっていこうかと思います。
気まぐれで始めたサイトの更新も、なんだかおおごとになってきちゃいました。
あとはトップページに、更新履歴や重要な情報を載せるようにしようと考えてます。
現状ではこういったただの日記で、どんどん流れちゃってますから (^^ゞ
ま、そんな感じで。萌えバトンはさらにまた後日w