しぼむー

  • 2005年10月10日(月)

ゲーム&動画用のXPマシンがいきなり挙動不審になってフォーマットする羽目に‥‥

一晩あれこれ試してみたけどダメでした_| ̄|○
ネットにも繋げず、ゲーム専用機としてSP1のままカスタマイズもしてない状態だから
再インストールは苦じゃないけど、ゲームのセーブデータが全部消えたのは痛いデス。

直前にやってたことといえばコーデックをいじってたぐらい‥‥だよなぁ‥‥。
ウィルスの線は考えられないし、ちょっと原因がわからないのが不安。

もし、このサイトやスキン関係、ネットやメール全般、貯めに貯めたMP3や動画が詰まった
メインマシンの方がそんなことになったら‥‥ショックで廃人になるかも |Д`)

みなさんバックアップしてますか?


―その後。
再インストールしてドライバやコーデック入れて環境を整えたら、どうやら問題なさげ。
ほっと一安心してゲームを再インストールし始めたら、なんかアクセスの様子が‥‥。
「これはひょっとして、WindowsじゃなくてHDD‥‥?」

試しに管理ツールからフォーマットしてみると、ありえないくらい遅い。
160Gフォーマットするのに3日ぐらいかかりそうな勢いで遅い。
「診断ツールにお世話になるしかないか? でもLowLevelFormatさえすれば‥‥」

案の定、やはり表面テストはパスしない。そして‥‥LowLevelFormatに失敗。
「HDD死亡か‥‥一番新しいのに‥‥。いや待てよ? さっきアクセスの様子が
 おかしくなったとき、DVD-RAMドライブの動作もちょっとおかしかったよな?
 死にかけたHDDに引っ張られて? それともまさかマザボ?チップセット死亡?」

これは他のマシンでも診断してみなければ‥‥。しかしメインマシンはいじりたくない。
しばし考え、引退した先代のゲームマシン一式を引っ張り出して組みなおして再診断。
「って、BigDriveに対応してなかったか。えー対応ボードがたしかここに‥‥」と
ボード挿して繋ぎなおして今度こそ。

‥‥状況、変わらず。再度のLowLevelFormatも失敗。HDDは死亡確定ということに。
ゲームマシン自体がおかしくて失敗してたわけではないようなので、まだマシかな?

まぁそんなことをして、昨日の夜中からほぼ丸一日つぶした次第ですよー。
なんかもーね、なにもかもどーでもいいや〜って感じです。 誰かHDDください(ぉ