【スキン】 TagBalloon その4

  • 2009年03月15日(日)

やっぱり増えました |▽゚ )ノ


WinAMPコントロールが多少なりともつくとやっぱりプログレスバーもほしくなってちょっとした早送りや巻き戻し機能もないとどうにもこうにも身体が受け付けないのでけっきょく全部つけることになったわけですハイ。

おっかしいなー。タグを表示するだけのスキンを作ってたはずなのに‥‥。

VLってのはボリュームレベルで、左クリックすると+25%、右クリックでミュートになります。
VLにカーソルを合わせるとSh(シャッフル)とRe(リピート)が消えてボリュームレベルの数値とバーが表示されます。これをつけたためにWinAMPコントロールの範囲がさらに広がり、タグ情報の文字数が少なくてもその範囲より幅が縮まらなくなってしまったのは、ちょっと残念だけど仕方がないところでしょうか。

こんなところかな? さすがにもうこれ以上付けるものはないだろうから、そろそろ公開します。
多分、きっと、明日か明後日か‥‥今週中ぐらいには (ぉ

■追記
DELLの液晶でこの日記を見てみたんですが、ボタンの色がかなり薄いですね。
もともと薄めで、カーソルを載せると濃くなる作りになっているんですが。
いまや普及価格の液晶が「普通」ですから、もう少し濃くしたほうがいいのかなぁ‥‥。