sk2謹製スキンでは欠かせないプラグインでお世話になりっぱなしのtaskさんが、また新しいプラグインを作られました。
向こうもチェックしている人はご存知でしょうけれど、WMPPlugin.dllとWinampPlugin.dllです。
前者はWidows Media Player、後者はWinampから、再生中の曲のタグ情報を取得します。
WinampPlugin.dllを使えばAMIPを使わずにすんでしまいますので、プラグインを入れるだけで簡単にスキンを使えるようになります。また、直接取得するわけですから、AMIPを介する時間がなくなる分、曲が変わったときの表示更新間隔が短くなります。
最初に公開されたときにあったバグも直りましたし、積極的に使っていこうと思います。
具体的に言うと次のイベント限定スキンとか。
ホントはAMIPを使う他のスキンも全部更新したいところですが(FAQも必要なくなりますし)、手一杯です。そっちはイベント限定スキンを作ってから少しずつ手を付けていこうかと――。
AMIP版とPlugin版を並行して公開してしまうのは、紛らわしいから躊躇しちゃいますけどね。