「てとてトライオン!」とか「ぴこぴこ」とか「水平線まで何マイル?」とか「ふりフリ」とか「HimeのちHoney」などなど、あれこれ出たのはいいんだけれど、あんまり評判がよくなさそうだったりして全然やってないのに、「秋桜の空に」をまたまたやりたくなってしまったsk2です。
や、仕事で車の運転中、唐突に「オミクロン号」という単語が頭をよぎりましてね。
そうなっちゃったら、もう、やるしかなかろうとw
でも肝心のソフトがなかなか見つからなくて‥‥。古いソフトはまとめて片付けてあるんですが、「Crescendo」とか「家族計画」とか「"Hello, world."」とか「水夏」とかは出てくるくせに、肝心のものが出てこなくて困ってしまいました――そっちのゲームをやりたくなっちゃってw
特に「Crescendo」は魂に掘り込まれた名作でして。短いながらもきっちりと纏まったシナリオで、18禁でなければ書けないような内容なのにきれいに終わるところとか、絵や音楽、文体などの"雰囲気"もとても好きなんですよ――って閑話休題w
けっきょく、他のときにやろうと思って取り出して別のところに置いてあったんですが、今度はいっしょにしてあったはずのドラマCDが足りなくて‥‥。
いや、それはさておき。まずはXpで動かせるエミュを探さなくては! ←秋桜の宿命w
(追記)
エミュは2種類あったんだけど、どっちでもタイトル画像と立ち絵が表示されません。
ゲームマシンでもメインマシンでも、です。マジかんべん。
■web拍手レス
>結局SE-200PCIを使ってるんですか?
ん、いまのところ、そのまま使ってます。
ゲームなどと相性問題が発生しないメジャーなのがいいんだけど、
Sound Blaster系は使う気がしないし、もうね、どうしようかと。