先日公開した「QuarterMeter」を藤井さんに紹介していただきました。
いつもいつもいつもいつも‥‥x10、ありがとうございます m(_ _)m
■web拍手レス
>thx。いただきましたー。壁紙表示の新バージョンもこっそり期待しちゃったりしてます
‥‥ん? “壁紙表示の新バージョン”って?
黒い下地がない、背景の壁紙が透けて見えるようなスキンでしょうか?
でしたら、QuarterMeterの.iniを開いて「BaseColor=〜」を適当に書き換えてください。
ただ透明にしたいのなら、最後の数字を0にすればいいです。壁紙の色が明るくてスキンの陰がきつく感じるようでしたら、おまけでつけたほかの画像を使ったり、.iniファイルの「FontColor=〜」や「ShadowColor=〜」を適当に書き換えればいいでしょう‥‥ってここまで書いて気がついたけど、ひょっとしたらスライドショーみたいな、壁紙を表示するスキンでしたでしょうか? (^^;
>QuarterMeter頂きました。クアッドコアPCを使用していますが動作確認しました。ありがたく使用させて頂きます。
おぉっ、ご報告ありがとうございます。自分では確認しようがなかったので助かります。
そのうちヘキサとかオクタになるんでしょうね〜。
>QuarterMeterですが、Skin in DTのGlassBarとどっちを使おうか迷ってます
いやいやいやいや、スタイルがぜんぜん違うじゃないですか。
いろいろ詳しく見たいならGlassBarのほうがいいですよ。
>ありがたく ありがたく 頂戴いたしましたです Night Gaunts
いつもいつもご報告ありがとうございます。
「あ、今回もDLしてもらえたな」と嬉しく思います。
>SE-200PCIの音質の良さは異常ですよー(関係な!w)@幻実
うぉっ。幻実さんじゃないですか。こんなところまで読まれてるなんて、驚きです。
うぃんどみるスキン、すごかったですよ〜(いまさらすぎるw
SE-200PCIは、ゲームマシンを新調するにしても使い続けられるんで、購入する方向で検討しています。ヤフオクでしばらくウォッチしてたんですが、中古でも送料とか手数料を考えると新品とほとんど差がないので、amazonあたりでポチっちゃおうか迷ってますw
>きゃらすぴで作ろうとしたのって誰のスキンですか?
えーとー‥‥誰だったっけ?(爆
「んー、このキャラで作ってみようかなぁ‥‥」って程度だったので (^_^;
なんにしろ、最近は「これだぁぁぁぁぁっ」ってキャラがいないので、困りものデス。
そういえば最近、無性にループ物をやりたくなりましてね、「CROSS†CHANNEL」とか「夏色の砂時計」あたりを引っ張り出してもよかったんだけど、未プレイだった「夢見師」を始めました。いまどきは流行らない悲恋ものですが、なかなか面白いですね。
もう何年もエロゲの世界にいるけど、未プレイで面白いゲームってまだまだあるんだろうなと思うと、すごく損してるような気がします。「沙耶の唄」なんか、ものっすごいあとになってからやったしねぇ‥‥。あれは魂に刻み込まれた逸品でした。