「CustomMeter」に使ってるフォントですが、付けるのを忘れてました。
他のスキン同様、圧縮ファイルに入れておくつもりだったんですが、ついうっかり‥‥ (^^ゞ
でもこの二つのフォント(BauhausとDigiface)は、他のスキンでも使ってるし割りと気に入っていて今後も使うことがあると思うので、フォント単体で公開することにしました。
海外のフリーフォントのサイトではあちこちで見かけるので、特に問題はないと判断しましたが、なにか問題があったらそっちにリンクを張ることにします。
‥‥フォントのインストール方法とか、説明しなくていいよね?ね?
■web拍手レス
>MKG ver.sk2を使ってiTunesで再生している曲を見れることはできますか?
いやぁ〜それは無理だと思いますよ? 公開しているスキンはWinamp用ですから。
ちなみに、侍でiTunesを操作できることと、タグ情報表示に使ってるAMIPにiTunes用のものがあることを合わせて考えると、「MKG for iTunes」は割りと簡単にできると思います。
私はiTunesなんて大っ嫌いだから、絶対に作りませんけれど (爆
>CustomMeter頂戴いたしました〜 アナログ時計は良いなぁ Night Gaunts
ども、いつもありがとうございます。
私もアナログ派ですね。針の位置で感覚的に捉えるので、デジタルだとピンときません (^^;
>かわいいスキンばっかりで大好きです。使わせていただくばかりですが本当にありがとうございます!!
や、かわいいのは絵師さんの功績ですから、私には過分なお言葉なのですよ。
>「CustomMeter」の公開有難う御座いました! おかげで久々に気に入ったDTが出来ました♪
喜んで使ってもらえれば何よりです。がんばって公開した甲斐がありました。
>乙女プレーヤー頂きました。シュガスパプレイ中です(`・ω・´)
どうぞどうぞ。自分ではかなり気に入ってるスキンなので、反応いただけて嬉しいです。
>CPUのクロック表示ぜひとも試してみたいですwβ版として追加とかもありですか?
んー‥‥どうしよー。自分の環境では意図したとおりに動かないけど、公開版をそうするのもありかなぁ。どんな環境なら変動するのかもわかるかもしれないし、ちょっと考えときます。
‥‥てゆーか、たぶん近いうちに追加すると思います。とりあえずメシ食ってくるー。