私信っぽい。

  • 2007年11月06日(火)

■web拍手レス
>藤井ッス、スイマセンね、いつもいつもwww ボリュームを上げる(左クリック)のは問題無いんですけど、下げる(右クリック?)事が出来ないんスよ。
んーとですね、いままでのスキン(例えばSCD)で5段階にボリュームを変更できるものがありますよね。やってることはあれと同じでして、音量を小さく、左クリックを右クリックにしただけなんで‥‥ってあー‥‥厳密に言えばちがうのか。すんません、試しにですね、.iniファイルをこんなふうに書き換えてみてもらえますか。

RightMouseDownAction=!RainmeterPluginBang "MeasureWinamp SendMessage 1024 15 122"
 ↓
RightMouseDownAction=!execute [!RainmeterPluginBang "MeasureWinamp SendMessage 1024 15 122"]

「〜プレーヤー.ini」なら931行目。「〜プレーヤーR.ini」なら944行目です。
もしかしたらこれでいけるかもしれません。てゆーかこれでダメだったら、マウスの右クリックの相性問題(デバドラとか切替機とか環境とか)になっちゃうような気がします。スキンを作る上で、右クリックを使わないようにするのもキツイし‥‥。ごめん m(_ _)m

>イベント告知どうとうと張ってるあたりですでにやる気まんまんですな(ヽ´ω`)
そんなことないですよ? いまのところまったく考えてません。ホントに。
新作スキン公開した直後ですし、“スキン作りたい病”的には、やる気ゼロです。
てゆーかリンク張ったら参加しなくちゃダメですかそーですかw

リンク張ったのはスキンサイトとして紹介した面もありますし、ぶっちゃけ、私のサイトを見てRainmeterやRainlendarのスキンを作るようになった人もいるでしょう。そんな人たちが参加してみるのも面白いんじゃないかなぁ‥‥と思って紹介した次第です。サイトやブログで公開してる人は宣伝にもなりますしね。

>きたきたきたー!!早速使わせて頂きますっ。トップページのリンクが間違ってる予感です。
さっそく直しました。公開早々教えていただきありがとうございました m(_ _)m