スキンのダウンロードカウンターの総数が50万を越えました。
ちなみに6ヶ月ほどで10万の計算になり、前回より1ヶ月ほどペースが落ちています。
新作スキンを公開するペースはそれ以上に落ちているのだから、古いスキンもまだまだ需要があるということですね。‥‥正直、絵を切り抜いただけの手抜きな「遠坂れんだー」がいまだにトップ10に入っているのには勘弁して欲しいものがありますが (;´Д`)
他には、「SCD」が意外に人気ありますね。某机板でも、そのまま使われてるのはもちろん、背景やフォントを変更して使われていることも多く、作者冥利に尽きますね。
それはそうと「きゃらすぴ♪」で一気にサーバの容量が少なくなってしまいました。
つぎも「きゃらすぴ♪」だったらもう置けません。なんとかしないとなぁ‥‥。
■web拍手レス
>リトルバスターズの鈴のスキンをくちゃくちゃ作ってほしいです
("くちゃくちゃ"←"むちゃくちゃ" のタイプミスかと思ったんだけど、ちがうんですね)
リトルバスターズはやってません。One〜Kanonの頃は割と好きだったんですが、
Airでちょっと趣味に合わなくなり、クラナドで完全に駄目になりました。
クラナドは、友人に対する主人公の態度が酷すぎるのと、ヒロインの一部が
ただの白痴に見えて気持ち悪くなって‥‥って、「白痴」が変換できないっ。
うわー差別用語かー。差別用語って扱いにして使えなくするのも弾圧だよなー。
閑話休題。人から言われると逆に作りたくなくなる天邪鬼な性質ですから、
sk2がリクエストに応えることはまずないでしょうw
>「TH2ちびーず」はもう二度と配信しないのでしょうか・・・?
もう当時のことを知らない人が多いんだろうなぁ‥‥。
公開していないものは、「公開したくない」んじゃなくて、「公開できない」んです。
詳しく知りたい人は過去ログの2006年6月19日を読んでください。
>きゃらすぴの雪さんはもう公開しないんですか?
>不確かな情報で公開終了するのはどうかと思います。
あ。これは私の書き方が足りなかったですね。
web拍手からパスが晒されていると書き込みがあったので即座に公開停止したわけですが、アクセス解析をして、とあるデスクトップ画像を晒す掲示板で晒されてるのを見つけてました。
で、いま見てみたらもうとっくに流れて見れなくなってるし、アクセス解析したかぎりでは他に晒されてるところはなさそうなので、再公開するかもしれません。こっそりと。
ただ問題は‥‥別のパスワードを考えるのがめんどk(ry