■web拍手レス
>音声の収録には何をつかっていますか?
「ver.ふたみ」のときは「GoldWave」というのを使いました。
このソフトは、指定したwavやCDなどの音声出力を見張り、音が出ているときだけ
録音することができます。‥‥設定が複雑なのであまりお薦めできませんが (^^;
手順としては、ゲーム中、録音したいセリフを見つけたらGoldWaveを録音待機させ、
ゲームのバックログでそのセリフを再生。すると自動的にGoldWaveが録音するので、
それをファイルで保存‥‥といったところです。
当然音楽や効果音のボリュームは、ゲームの設定で0にしておきます。
ですから、「たしかこの辺に使えそうなセリフがあったなぁ‥‥」と見当をつけながら
セーブデータをロードしたりスキップさせて探しながらの作業になります。
あらかじめ要所要所でセーブデータを残しておかないと、できない方法ですね。
「ver.雪さん」では、音声のアーカイブファイルからツールを使ってファイルを切り出し、
全てのセリフをファイル化して取捨選択しました。ファイルは何百とあったので、
作業が楽にできるようなソフトを探し、「SeDirect」というのを見つけて使いました。
主人公の名前を呼んでいる部分を切り取るのには、こちらも「GoldWave」を使ってます。
波形を拡大して、トリミングする範囲を調整できるから便利ですね。
‥‥参考になりました?