なんということだ。
なんということだ。
な ん と い う こ と だ 。
先日中野区の中のエライ人に、とあるゲームをお薦めしたのですよ。
全然売れ筋でもなんでもないようでそうでもないような気がすることもないような、
そんな「らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜」という少し古いゲームを。
このゲームはかなり人を選ぶんだけど、私は気に入ってる。とても気に入ってる。
みかみの間の抜けたしゃべりも可憐の早口でダメダメなしゃべりも生意気な方の妹も
生意気でない方の妹も気に入ってる。唯一気に入ってないのは、エロゲらしくエロを
見ようと思ったら一晩で処女膜どころかケツの穴まで寝取られるちくりんぐらいなものだ。
だからそれ以外のルートをまったりだらだら笑い転げながら何度もプレイしてる。
それはもうHDDが飛んだらOS入れる前にインストールしたくなるぐらい気に入ってる。
嘘だけど。できっこないけど。3回ぐらいやったからさすがにもう入れてないけれど。
でも、電話でダベりながら薦めてたらなんとなくやりたくなってまたインストールして
二人ほどクリアしちゃった、そんな「らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜」が
フルボイス版DVDになることを、いまさらながらたったいま知った。知ってしまった。
エロゲ雑誌は読んでないのだ。巡回もしてないのだ。発売情報なんてチェキしてないのだ。
ただ攻略サイトを見つけようとして検索かけたらOHPの情報を見つけてしまったのだ。
ヤバい。
絶対ヤバい。
なにがヤバいって発売日が2006年夏になってるのにもう秋だってのがリアルで笑える。
そこまでゲーム内容をリアルに体現しなくてもいいのではないかと思えて笑える。
延期するゲームは多々あれど、延期して笑えるゲームはこれ以外ないだろうなぁ
などと思いつつ、さらなる何かを期待してしまう自分がいるのもヤバいかもしんない。
でもやっぱりカントクやマーキーや田中のダメっぷりを声付きで楽しみたいので
早く発売されることを期待してるのに、三人目を始めてしまうのもヤバいかもしんない。
とりあえず年内発売を目指してがんばってくれ ムーナス 月面基地前さん。