藤井さんが、「ef」より宮村みやこの壁紙を公開されました。二次元にも使える手鏡は、全人類が望むものでしょうw
taskさんが、Rainmeterの自作プラグイン「FileReadPlugin.dll」を公開されました。
これは指定したテキストファイルから文字列を取得するプラグインで、
AMIPをSamurize用に設定していても、Rainmeterのスキンにタグ情報を
文字化けさせることなく表示させることができます。
でも侍使ってる人って、Rainmeter使わないんじゃないの?
私にはRainmeterを見下してる人が多いように見えるので、
侍を使ってる人に追随するような態度は取りたくないですね。
あの設定も、そのままじゃコメントが取得できないし。
で、私なりのやり方でこのプラグインを使った設定にしようかと考えてます。
おそらくこれを使うのが一番、文字化けから避けられる方法だと思いますので。
さてしかし。AMIPを利用するRainmeterスキンといえば、Kenz0さんが作られた
「A1」というスキンを紹介せずにはいかないでしょう。おそらく現状で最強です。
(公開されてすぐのものは少し不備がありましたが、今日、修正されました)
侍のようにアルバムジャケットも表示したいとか、色々不満に思ってる人は
使ってみてはいかがでしょうか?
■web拍手より
>2chのよつのはスレでHP晒されてました…
私は見てはいませんが、アクセス解析を見るとどうやらそのようですね。
でもそれほど目立った動きもなかったので、特に問題はなさそうです。
お知らせいただき、ありがとうございました。