あれ?あれれ?

  • 2006年08月26日(土)

え? え? なんで? なんでRainmeterの曜日が日本語になってんの?


や、別に「そういう風に.iniを書き換えた」なんてネタかましてんじゃなく、何もしてないのに
全てのスキンで、英語で取得・表示されてた曜日が日本語になっちゃったんですよ。マジで。
気がついたらいきなり。これ以外のスキンも全部。でも他のPCは問題ないんだよなぁ‥‥。

念のため再起動したけどダメ。Rainmeterを再インストールしてもダメ。変化なし。
他のPC(ゲームマシン)とのちがいは、ネットに繋がってるということくらいかな?
あとは‥‥毎週自動でやってるノートンの「システムの修復」(だっけ?)があったこと。
でもいままでなんどもやっててこうならなかったんだから、これが原因とは考えにくい‥‥。

とにかく、原因を突き止めて対処できなければ、もしくは他の環境でもこうなってたら、
曜日を表示するスキンを全て修正しなければならないということです。勘弁してください‥‥。
他のみんなはどうですか?

■追記
原因になっているかもしれないモノの見当がつきました。
他の環境ではまず起こり得ないと思うので、説明は割愛させていただきます。
しっかし‥‥スキンを直さずにすんでよかったー (^_^;