やりすぎですかそーですか。

  • 2006年06月08日(木)

Google Adsenseを貼り始めて一週間たちましたが、やっと1ドル越えたぐらいデスw
一日に何万とアクセスされるブログではかなり稼いでるようですが、ウチならその程度。
で、そのペースだと最低支払い金額の100$になるのに2年ぐらいかかる計算になるから、
貯まる前にサイトをやめてる可能性のほうが大きいんじゃないかと (ぉ

じゃあなんでやるのかというと、試してみたかったからかな?
せっかく自分が好きにできる場所があるんだから、ね。

なので調子に乗って‥‥ご覧のとおりamazonも始めちゃいました (爆

amazonは1500円以上買えば送料無料になるから、割と使ってる人も多いみたいですし。
最初は、「電撃文庫」「富士見F文庫」「角川スニーカー」「ファミ通文庫」「MF文庫」と
ラノベ系をずら〜っと並べてみたんですが、さすがに重いようなのでやめときました (^^ゞ

てきとーにいじってみたけれど、「ラノベ」でジャンル表示できないのはちょっと残念。
なのでとりあえずはゲームを表示させておくとして、今後どう表示させていくか、
あれこれ試して遊んでみようと思います。

 ということで、ここでちょっとテスト〜。

 こちらが先日晒したキャラが出てくる、「神曲奏界ポリフォニカ」。
 このゲームはキネティック・ノベルと称されてますが、
 中身はいまさら新しくもなんともないビジュアルノベルw

 シナリオは「スクラップド・プリンセス」などの著者、榊一郎氏で、
 著者のファンには安心してお薦めできる内容かと思います。
 
 
 
 
 

‥‥とまぁ、こんな感じ?
読んだ本や遊んだゲームの感想を書くときにこうやれば、デジカメで何枚も写真を撮って、
写りがいいのを選んで、画像を加工して‥‥といった手間をいちいちかけなくても、
どんなものなのか伝えやすいんじゃないかと。ちまちま稼ごうってわけじゃなく、ね (^^;

あれ? IEでスクロールしたら文章が消える‥‥。Mozillaなら問題ないのになんで?
んー‥‥どうだろ。直ったかな? なんか表示がおかしかったら言ってください。

 おまけでもうひとつ。

 自分もこれは期待できるんじゃないかと思います>藤井さん
 スカートのチェックとか、自分で塗ろうと思ったら気が狂うしw

 そうそう、わかってる人はもちろんわかってるでしょうけれど、
 こういった見本はレジンキャストで抜いたものを職人が塗装した
 一品モノを撮影してるので、PVCに置き換えられてラインの
 おばちゃんたちに塗装された量産品は、ガクっと質が落ちます。

 なので騙されたくない人は、発売されて現物の写真が
 ネットに晒されてから買うほうがいいのかもしれません。
 もちろん、品切れになってる可能性もありますけどねw

さーりゃんは確かにびみょーですね>藤井さん
でも武器屋だし発売は秋だから、きっと修正されると期待しています〜。