明日は5月26日金曜日。ねこねこの『スカーレット』やサーカスの『D.C.II』という
二大キラーソフトが発売されますが、私は千世の『七彩かなた』一本買いデス。
前作の『六ツ星きらり』が、ジャンル名の「和風天文ステキ部活ドタバタ合宿ハッピー青春
ラブラブラブラブラブコメディ」 (w に恥じない出来だったので、ちょー期待しているのですよ。
そんなわけで調子に乗って応援バナーをぺたぺたと貼っちゃったわけですが‥‥
こんなサイトでこんなことしちゃっていいのかよ? と心配してみたり。(なら貼るなよ
千世のサイトには著作権云々とかなにも書かれてないから、見なかったフリをして
華麗にスルーしてくれることを期待しています (ぉ
なにかあったら逃げます。探さないで下さい (マテ
そうそう、タイトルロゴに描かれてる時計、たぶんRainmeterスキンで作ります。
そしてDesktopBBSで話題になった、ゲーム画面のイメージに沿わせた各種スキンも、
作っちゃうかも作らないかもやっぱり無理かもどっちだよ (爆
実を言うと前作『六ツ星きらり』が出た当時、QuickChangerスキンを作ろうとしたんです。
作品イメージに合わせていろいろ凝った仕掛けも考えてたんですが、それを形にするには
立ち絵を山のように切り抜く必要があり、12枚ぐらい切り抜いたところで力尽きました。
そんな、やり残した気持ちが心の片隅にずっとあるので、今作で挽回したいところです。
追記:「たぶん」とか言ってて、もう作り始めてるしw
左がオリジナルのロゴ。そして右が全部自作したもので、25%に縮小した状態。
自分のデスクトップならこのくらいの大きさがちょうどいいんだけど、どーでしょ?
もっと小さくした方がいいかな‥‥。
それと中心の球を、昼間は青、朝や夕方はオレンジ、夜は紺‥‥といった具合に、
時間帯で7色に変化させようと思うんだけど、緑を使うのはおかしいかな?