あー‥‥‥‥‥‥またミス発見。「Testament x2」と「あゆかのおてつだい」と
「Round happiness!」と「TransLine」と「MKG ver.sk2」をこっそり修正しました。
Winampの「分」を計算したあとに「Substitute="-1":"0"」と置換してるけど、
どう計算しても「-1」は出てこないんじゃないかと、いまさらながら気づいた次第。
でも「-0」にはなるはずなのに、ちゃんと「0」で表示されてるのが不思議。
小数点以下の桁を表示すると「-」がつくから、「0は0」ってことなのかなぁ‥‥。
とりあえず現状でなにも問題なく使えてて、修正してもなにも変わらないから、
トップページ及びスキン置き場での告知はしない方向でー。
洗車しようと思ったら風が強くてホコリが‥‥しかも明日はまた雨が降るそうで。
でも小雨のようだから、洗っとかないとますます汚く見えるだろうし‥‥。
やるせない‥‥ (;´Д`)
そしてまたこんなことやってるし。
ざっくり切り抜きなおしたついでに色変えてみたけど、元の絵を見慣れてるせいで
どうにも違和感が‥‥。おまけでこっそりつけとこ。
うあーーー! 致命的な見落とし発見!
「ご注意」にも書いたけど、WinampのID3タグ情報と同じクラス名の窓が他にもあって、
WinAMPコントロールからの閉じるメッセージがそっちにも効いちゃう! Σ( ̄□ ̄;
寝る前にDVD-RAMへファイルを移動しはじめておいてちょっと音楽聴いてたら、
まだまだ時間がかかるはずなのにその窓が閉じちゃったので気がつきました。
でも‥‥どーしよー。クラス名が同じじゃ、対処のしようがないじゃん‥‥。