400,000Hit Over!

  • 2006年03月27日(月)

24日に40万Hitを越えました。皆さん、どうもありがとうございます。
藤井さんFrozenさんからお祝いの言葉もいただき、嬉しい限りです。
これからもよろしくお願いします。

さて、ひさしぶりの日記ですね。ちなみにスキンは全然作ってません。
ちびーずに気力をごっそり持ってかれたので、しばらく休眠状態です。
でもちびーずのDL数が全然伸びないのにはしょんぼり。まーしょーがないか。

藤井さんがまたこっそり壁紙を公開されました。
今回は「ハヤテのごとく!」よりマリアさんの壁紙です。
ブーツいいですよねブーツ。sk2は編み上げのロングブーツがたまらんです(関係ない
この背景は‥‥Fateでしたっけ? アインツベルン城の中庭かな?
壁紙作る人は、使えそうなゲームの背景を見るとどんどん保存しておくそうですね。
私の場合は、スキンに使えそうな素材を見るとどんどん(略)ですw


ここ最近、スキン作りから離れてゲームやってました。
やったのは「よつのは」とFrozenさんが日記で取り上げてた「あると」です。

「よつのは」は、ののさんの破壊力が凄いですね。撃墜された人は数多いことでしょう。
あのしゃべりとテレテレな仕草を見る度に「おまえは俺を萌え殺す気か」と。
でも個人的には祭萌え。「なでなで」「もっと」「あと一回」「ぎゅ」の攻撃に
完膚なきまでにやられました。しかもあの人見知りっぷり。死ぬ。死んでまう。

ゲーム本編の方は、なかなか面白い作りになってると思います。
過去の話と現在の話を交互に進行させるのでわかりづらいという評価もありますが、
このくらいは全然問題ないでしょう。それよりも、2ndStoryがTrueEndになるとして
1stStoryの方がなかったことになるのだとすると、ちょっと残念なシーンもあったり。
もう少しボリュームがあれば‥‥と思うけど、なかなか良かったです。

ところでこのゲーム、データぶっこ抜くと立ち絵が全身あるんですよね〜。
Susieの吉里吉里プラグインで吸い出せるので、素材はたっぷり用意できます。
スキンかなにか作ろうかな‥‥。

「あると」は丁寧に作られたまったりゲーで、のんびり楽しみたい人にはお薦めですね。
同メーカーの前作「秋色恋華」、前々作の「まじぷり」、そして今回の「あると」と、
全部原画とシナリオがちがうのには、メーカーの評価がしづらくて困ってしまいますが。

「あると」で気に入ったのは翔子さん。互いの距離感がいいです。
パッケージでは絵が一番大きいのに、つるぺただったり外見がちっちゃかったり
するのは関係ありません。えぇ全然まったく。いやホントにマジで。

橘姉妹は甲乙つけがたし。でも姉とくっつくと妹のコンプレックスがさらに増大して
罪悪感ヒシヒシなので妹ガチ。生徒会の二人はどっちも難あり。後輩は絶対ありえない。
故に導き出される答えはこんなところでしょーか。
翔子先輩>>恵>沙織さん>>>瑞穂ちゃん>|越えられない壁|>千歳
こういった書き方は批判もありますが、ま、好みは人それぞれってことで。


25日にリリースされた「トップをねらえ2!」第5話を見ましたー♪
いやいやいやいや、ネタバレになるので詳しくは書きませんが、タメますねぇ。
公募されたバスターマシンやトップレス、第4話の次回予告で言ってたダイバスター
などがまだ出てないので、最後に一気に活躍してくれることでしょう。
最終話がどうなるか、どこまで燃え上がるのかめっさ楽しみです。

そしてあらためて1話から見直してみたけど、また新たな発見があって面白いです。
1話の敵に感じていた違和感がなんだったのかも、よくわかりましたし。
(まだ見てない人がいるから詳しくは書かないけど、ビームの射線とか威力とかね)

ま、そんなふうに前作スキーなsk2は楽しく見ています。
最終話は夏ごろかな‥‥待ちきれないよー