経過報告。

  • 2006年03月05日(日)

TH2ちびーず XRATED版の仕様が決まりました。こんな感じで行きます。
旧版は色ちがいが煩わしくもあったので、全キャラ同じ枠を使って統一性を持たせます。

アニメパターンの作製は全キャラ完了しました。旧TH2ちびーずより良くなったと思います。
なお、「タマ姉&このみ」「珊瑚ノートPC」「姫百合姉妹」「由真体操服」は使いません。
沢山あってもしょうがないし使いどころがないし。「珊瑚ノートPC」は他のスキンを起動する
スキンとして使おうと思ったけど、どうアニメするのかコマの順番がわからない‥‥_| ̄|○
ゲーム本編でも見たことないし‥‥。どのルートでいつ使われてるのか、わかる人います?

そうそう、アニメパターン(コマの切り換え)はゲーム本編とも旧版とも異なります。
コマ数の節約とか、自分が見てしっくりくるように、です。いちおー念のため。

ちなみに↑の背景のロゴは、情報を表示する枠の背景に入れるために自作してみたもの。
作ってるときはけっこう楽しかったけど、めっさ小さいから作った意味ないような気が (爆

web拍手より
>ちびーずXRATED版、待ってます!!!!
>TH2ちびーずXRATED版の製作頑張ってください!!
>新verかっこえええええぇ
>はぴねす!もいいけど、タマ姉もほしいです。

ありがとうございます。やっぱ期待されるとやる気が湧いてきますから嬉しいです。
先日晒した枠は、やっぱりデフォルメされたキャラに合わないので変更することにしました。
それまでに作った中では一番いいと思いますが、デザインの系統がちがいますから‥‥。
でもあのデザインも捨てがたいんで、他のスキンに流用してみようと思います。
タマ姉のスキンも含めて、順番にやってきますんで気長にお待ちください。


REVさんが、先日公開したRainlendarスキンの「Oneday表示版」を公開しました。
シンプルで表示も見やすいと思います。REVさんのスキンが好きな人はお見逃しなく。

>どっちかってーと普通の7×6のパネル表示の方がいいような気もしますけどね(笑)
同感です (^^; それにこういった表示ならRainmeterで作れちゃ‥‥げふんげふん (ぉ

>ちびーずリニュ、お疲れ様です。
>大変な仕事量ですけど、がんばってくだされ〜♪

ありがとうございます。がんばりますですよ〜。

追記:

容量の表示の下にアクセス状況のグラフを出したいんだけど、ぴくりとも動きません。
なんでかなぁ‥‥ (´・ω・`)