あうー

  • 2006年04月06日(木)

(昨日の日記の続き)
ID3タグ情報の窓を閉じる方法が‥‥どーにもわかりません (;´Д`)

Winspector Spyを使ってクラスネームはわかったんだけど。
閉じるメッセージもたぶんこれかこれだろうと目星がついたんだけど。
メッセージの書式で、Winampでいう「273 40023 0」とか「1024 0 106」の、
「273」や「1024」にあたる部分がわからないんですよ‥‥。
Winampのメッセージを見てもその数字は出てこないから、見当がつかなくて。

プログラム組める人とかプラグイン作っちゃうような人なら大したことじゃなくても、
昔のBASICがちょっと組めるかbatファイル作れる程度のsk2には荷が重いデス‥‥。
何かヒントでもありませんでしょうか?>ALL


日頃からアンテナ立ててる人ならご存知なのかもしれませんが、
Rainmeterのスキンをサイトで公開してる人ってけっこういるんですね。

Blizzard Shark
 ウチのスキンも参考にされてますが、独自のアイデアも盛り込まれてます。
 WinAMPコントロールのShuffleとRepeatのON・OFFを[Measure]で表示・非表示する方法は
 「なるほど、その手があったか〜」とうならされました。コロンブスの卵的手法ですね。
 これからますます期待できます。

K'conf
 すげぇ‥‥。
 天気予報やニュースなど、他のサイトから情報を取得するスキンが山盛りです。
 一つ二つで満足することなく、表示できるニュースサイトは数多くそろってます。
 しかもただ表示するだけでなくブラウザで飛べるようになってるなど、操作性も文句なし。
 ぜひ参考にしたいですね。

まったりスキン部屋
 Skin in DTでスキンを公開していたハイパーヒロロさんのスキンページ。
 失礼な言い方かもしれませんが、最初の頃と比べ、一気に格段の進歩をされてます。
 新作のはぴくりスキンはセンス良く、キャラ絵を別スキンにして思い切りも良し。
 まさに「男子三日会わざれば刮目して見よ」ですね。グッジョブです。


で、その一方でまた単純なミスをしちゃった私。
web拍手より
>Pixel_Lの横長verのHDD4のメーター位置がおかしくないですか?たぶん、910

うあ。ほんとだー。足し算まちがえてどーするよ‥‥。
教えてくれてありがとうございます。さっそくこっそり直しておきました。

蛇足。実はこの件について、数日前にもweb拍手で指摘されかけてます。でも、
「早くタマ姉lendarスキンを公開しないとPixel_Lのミスを晒すぞ」などと書かれてたので
ログを消してミスも放置。タマ姉スキンを公開しましょうかねと書いてた日記も削除して
スキンは公開しないことにしました。そんな天邪鬼なところがとっても自分らしいと思います。

ま、これが例えば、相互リンクしてるような馴染みの人から
「早く公開してよ〜。でないとウチのサイトで指摘しちゃうよ?」と言われたのなら、
「やーめーてー。んじゃ完成させるから教えて♪」なんて冗談で済むんですがw

悪い癖で

  • 2006年04月05日(水)

またなんか増えた。

通常時がこれ↓


そして隠しボタンを全部表示させるとこんな感じ↓


以前から個人的に切望していた、ID3タグ情報の窓を開く方法をつきとめました。
でもWinampの他の窓みたいにトグルで閉められないのがちょっと残念。
もともとWinamp本体でも開くだけで閉じることはできないから無理なのかな〜。

‥‥や、待てよ?
Winampを通すんじゃなく、タグ情報の窓に直接閉じるコマンドを送ればいいのか?
クラスネームと閉じるときのメッセージを調べれば‥‥

こんなところかな。

  • 2006年04月03日(月)

やっぱ日付や時計ぐらいは見たいなぁと思い、切り換えられるようにしてみました。

見ればわかると思うけど、「4日 火曜日 2時15分48秒」と表示してるところ。
.iniファイルはとうとう1,200行突破して 25,798Byteになってしまいました (爆
昨日書いた諸々のボタンも載せたし、ほぼ完成ってところかな?

.iniファイルはもう全然別物になってるとはいえ、デザインは完全なパクリだから
公開するかどうか悩んでましたけど、萌え〜な画像とか遠慮なく使いまくってて
いまさらなにを言うのやら‥‥とも思い、けっきょく公開することに (ぉ
もう少しいじって今週中には公開できると思います。

インスパイヤってことで (えー

  • 2006年04月02日(日)

海外のスキンサイトで見つけたRainmeterスキン↓

Winampの情報を表示するだけだけど、ヤバいぐらいにかっこいい。めっさツボ。
(センチネラーならこの気持ち、きっとわかってくれることと思うw)
でも操作できないし、他にもいろいろ不満があるんでsk2仕様で作り変えちゃうかも。
てゆーかね、このデザインでCPUメーターとか一式揃えて作りたくなっちゃうんですが。

 ところで。RainmeterスキンにWinampで再生中のタイトルやアーティスト名を表示するとき、
 WebParser.dllでタイトル名とアーティスト名を抽出して別々に表示できないですかね?
 Winampの「タイトル表示の設定」でタイトル名やアーティスト名を<>などで囲っておいて、
 WindowMessagePlugin.dllで取得したのをWebParser.dllに渡して抽出すれば‥‥。
 そう思って試行錯誤してるけどなかなかうまく行きません。誰か何とかしてください。

それはさておき。数時間ほどいじってこんな感じに〜↓

背景の時計をタイムカウンタにしたり背景色をトグル表示可能にするなど、ちまちま改造。
それからWinAMPコントロール一式とリスト再生に加え、フォルダ再生を3つ追加したり
(自分は使わないけど)ボリュームコントロールも設置するなど、てんこもり仕様に〜♪

そして白黒反転版↓


元にしたスキンが.iniファイルとフォントだけで画像ファイルを一切使ってないので、
それに準じてボタンもすべてフォントやラインだけにしてみたんだけど‥‥
.iniファイルがあふぉみたいに長くなってしまいました。いつものことですけどね (笑

ちなみに元にしたスキンの.iniファイルが 4,796Byteで、↑はここまでやって 16,610Byte。
でもまだシークバーのジャンプ(10〜90%)やシャッフル・リピートをつけてないから‥‥

覚え書き。

  • 2006年04月02日(日)

各OSで自動的にインストールされるフォント一覧。
>http://www.aboutfont.com/trouble/osfont.html

「スキンを使うためにわざわざフォントをインストールさせる」のには抵抗があるので
ずっとOSのデフォルトで使えるフォントの一覧表を探していたわけだけれど、
これはいままで見た中では最高に詳しい。

私がメインに使ってるPCのOSはWindows2000なので、今後スキンを作るときは
2000とXpで使えるフォントをこの一覧表から選び出して使おうと思う。